2018.12.03 - 09:21
【セミナー】地域団体商標と地理的表示(GI)説明会のご案内(2019年1月23日)
地域団体商標制度は、平成18年より始まり、地域の名称と商品の名称からなる商標について、一定の範囲内で周知となった場合に、事業協同組合等の団体で商標登録を受けることが出来る制度です。
地理的表示(GI)保護制度は、地域の伝統的な生産方法、気候・風土・土壌などの生産地等の特性が、品質等の特性に結びついている産品の名称(地理的表示)を知的財産として登録し、保護する制度です。
今般、一般社団法人和歌山県発明協会との共催で、「地域団体商標」の更なる活用と、海外展開を見据えた「地理的表示(GI)保護制度」の活用を目的に、専門家をお招きし説明会を開催いたします。是非、ご参加下さいますようご案内申し上げます。
■開催日 2019年 1月23日(水)
■時 間 13時30分~15時00分【説明会】
15時00分~16時00分【個別相談会】
■会場 紀州有田商工会議所 6階会議室
■内容 1)「地域団体商標と地理的表示の活用」について
2)個別相談会
■講師 えるだ法律特許事務所 弁理士 大久保 秀人 氏
■申込み 紀州有田商工会議所(℡.0737-83-4777)又はこちらの申込書にて12月21日(金)までにお申し込み下さい。