2020.10.30 - 09:54
【無料窓口相談】令和2年11月窓口相談
○経営窓口相談
紀州有田商工会議所の経営指導員が創業・融資・労務管理など経営の諸問題についてご相談をお受けします。
・日時…令和2年11月2日(月)、9日(月)、16日(月)、24日(火)、30日(月)
時間はいずれも13時~15時
○記帳税務相談
紀州有田商工会議所の記帳指導員が簡易帳簿、複式記帳の付け方(パソコン会計含む)や
税務に関するご相談をお受けします。
・日時…令和2年11月9日(月)、24日(火)
時間はいずれも13時~15時
○労務相談
労働時間、就業規則、時間外協定等労働に関する相談および各種助成金の相談
・日時…令和2年11月9日(月)13時~15時
○年金・助成金相談、メンタルヘルス対策相談
対応者:社会保険労務士
年金、各種助成金に関する相談
職場のうつ病対策、セクハラ・パワハラ、メンタルヘルス教育研修、休職者への職場復帰支援、心の健康づくりに関するご相談
※専門の産業カウンセラーが相談をお受けします。
・日時…令和2年11月10日(火)13時~15時
○年末資金等金融相談会
対応者:日本政策金融公庫担当者
年末運転資金が必要な方、設備資金の必要な方はご相談ください。
借入一本化など総合的な融資のご相談に応じます。
*詳しくは、商工会議所まで
・日時…令和2年11月12日(木)13時~16時
○民法改正セミナー
講師:藤井 友彦 弁護士
南海総合法律事務所
内容:①民法とは
②主な改正点について
契約の成立、消滅時効、法定利率、保証等
③質疑応答
・日時…令和2年11月13日(金)13時30分~15時30分
・会場…紀州有田商工会議所 6階会議室
○年末調整説明会
講師:商工会議所記帳指導員
内容:年末調整の仕方
今年度の税制改正のポイント
計算方法 等
・日時…令和2年12月4日(金)13時30分~15時
・会場…紀州有田商工会議所 6階会議室
○法律相談
対応者:福田 泰明 弁護士
民法、商法、刑法など法律に関するご相談
・日時…令和2年11月18日(水)13時~16時
・会場…紀州有田商工会議所
※予約制となっておりますのでお早めにお申し込みください。
※窓口相談会場はいずれも紀州有田商工会議所で実施。
相談及びセミナー参加ご希望の方は、当所までご連絡ください(TEL:0737-83-4777)