2021.02.22 - 09:42
【無料窓口相談】令和3年3月窓口相談
○経営窓口相談
紀州有田商工会議所の経営指導員が創業・融資・労務管理など経営の諸問題についてご相談をお受けします。
・日時…令和3年3月1日(月)、8日(月)、15日(月)、22日(月)、29日(月)
時間はいずれも13時~15時
○記帳税務相談
紀州有田商工会議所の記帳指導員が簡易帳簿、複式記帳の付け方(パソコン会計含む)や
税務に関するご相談をお受けします。
・日時…令和3年3月8日(月)、22日(月)
時間はいずれも13時~15時
○労務相談
労働時間、就業規則、時間外協定等労働に関する相談および各種助成金の相談
・日時…令和3年3月8日(月)13時~15時
○年金・助成金相談、メンタルヘルス対策相談
対応者:社会保険労務士
年金、各種助成金に関する相談
職場のうつ病対策、セクハラ・パワハラ、メンタルヘルス教育研修、休職者への職場復帰支援、心の健康づくりに関するご相談
※専門の産業カウンセラーが相談をお受けします。
・日時…令和3年3月9日(火)13時~15時
○金融相談
対応者:日本政策金融公庫担当者
運転資金が必要な方、設備資金の必要な方はご相談ください。
※日本政策金融公庫は、「国の教育ローン」も取り扱い、多くの方の就学も支援しています。
*詳しくは、商工会議所まで
・日時…令和3年3月10日(水)13時~15時
【場所】紀州有田商工会議所
【内容】・社会人としての心構え
・社会経済情勢
・電話のかけ方、受け方
・接客マナー など
【費用】1人1,000円(資料代含む)
*申込みは商工会議所(Tel83-4777)まで
・日時…令和3年4月2日(金)9時30分~17時
○決算・申告相談
対応者:記帳指導員等
2020年確定申告、消費税申告等に関する相談
*税務署から、はがきで申告情報が送られてきますので、ご持参ください。
*事業主、専従者、扶養者等のマイナンバーが必要となります。
・日時…3月11日(木)までにご相談ください
時間はいずれも9時~16時
○マル経資金 ~無担保・無保証人~
◎マル経資金
■融資額 運転設備資金 2,000万円以内
■融資期間 運転 7年以内
設備 10年以内
■金利 1.21% (令和3年2月1日現在)
※融資にあたっては、決算書の内容、現在の借入金額等により制限がありますので、面談の上、ご相談に応じます。
※窓口相談会場はいずれも紀州有田商工会議所で実施。
相談及びセミナー参加ご希望の方は、当所までご連絡ください(TEL:0737-83-4777)