2018.03.23 - 16:32
【補助金】小規模事業者持続化補助金採択&有田市魅力発信動画等製作補助金採択事業者のご紹介!(まるわ様)
みなさん こんにちは!
「小規模事業者持続化補助金採択」と「有田市魅力発信動画等製作補助金」に採択された事業者様を紹介します。
有田市糸我町のベビー用品販売の「まるわ」様は、「小規模事業者持続化補助金」と「有田市魅力動画等製作補助金」に採択され、
様々な事業に取り組みをされました。
《小規模事業者持続化補助金での実施事業について》
①店内トイレのユニバーサル(洋式)化
子供さんが来店することも多く、トイレが和式だと、不便なこともあったそうです。
今回、この補助金を活用し、トイレを洋式化しました。
②「モノ」より「楽しさ」なキッズスペースの設置
子供たちが安心して遊べるスペース、ママさん達の交流スペースになるような空間づくりを目指して、店内にキッズスペースを設置しました。
買い物の途中でゆっくりしたり、お母様が買い物をしている間子供たちだけで木のおもちゃで遊んだり、絵本を読んだり・・・自由にお使いください!
③手描きイラストのポストカードの作成、チラシの発行
店主の手書きイラストポストカードを作成し、期間限定で配布しました。「まるわ通信」チラシも発行して、お店のPRをすることができました。
手書きイラストのポストカードは、お客様がお家で飾ってくれたりと喜んでいただけたそうです。
《有田市魅力動画等製作補助金での実施事業について》
さらに、まるわさんは、有田市魅力動画等政策補助金にもチャレンジされ、採択されました。
有田市魅力動画等製作補助金について→https://www.city.arida.lg.jp/sangyou/aridashimiryokuhasshin.html
店主が描いたオリジナルの絵本を動画作製され、ユーチューブにアップしました。
ナレーションは、店主と奥さんが挑戦されています。
ほっこりしたイラストとストーリー、ナレーションが癒されますよ。是非ご覧ください
さつまいこちゃん みやもとかずあき作
まるわさんホームページはこちら→https://maruwababy.p-kit.com/
店主からひとこと・・・
改装した空間は、お客様に快適にご使用していただいています
補助金の申請にあたっては、指導員さんのアドバイスが、助かりました!!
見る人の心に「ぽっ」と灯りがともるようなイラストを描いていきたいです。