業 種/産業廃棄物処理業
事業内容/産業廃棄物処理
所 在 地/〒649-0305 和歌山県有田市港町793-24
電話番号/0737-82-1303
石井建材店さんは10年以上継続して、『エコアクション21』を取得しています
『エコアクション21』は環境省が策定した中小企業向けの環境マネジメントシステムで、CO2削減や廃棄物の再利用など、環境に優しい目標を計画、実行、評価します
日頃から環境への意識を持って、目標に向かって事業を行う
簡単なことではないと思いますが、それを石井建材店さんは実施しています
実際にはどんなことをしているのか
石井建材店さんは建築、解体現場で出る不要なプラスチックやコンクリート等を回収して、選別し、専門の業者さんに運搬します
回収してきた廃棄物は最初はこんなごちゃ混ぜ状態
それを木材だけにしたり
専用の機械で釘だけに分別します
最終的にはこんな状態まで分別します
集まった廃棄物は、木材、鉄、アルミ缶等、なんと20種類以上に分別されます
理由は分別すればするほど、埋め立てや焼却されるのではなくリサイクルできるから
そして、何種類にも分別されたものはそれぞれ専門の業者へと運ばれていきます
産業廃棄物処理業者さんの中でも石井建材店さんは選別の評価が非常に高い
ゼネコン(総合建設業者)は廃棄物をちゃんと処理する会社でないと契約を結ばないそうですが、石井建材店さんはそんなゼネコンとの契約ももちろん結んでいます
それが信頼の証ですよね
選別した廃棄物を運ぶ業者さんも、環境に配慮した会社を選定
ごみを焼却する時にでるエネルギーで発電するごみ発電が出来る会社を選んで優先的に運搬します
そして、廃棄物を処理する際だけでなく、自分の会社でできる環境へ配慮した取り組みも行っています
トラックのアイドリングストップ、昼間は事務所の電気を消灯する
等、小さな取り組みも大事なことだと考えて実施しています
そして、石井建材店さんは従業員さんを大切にしている会社です
有給が取りやすいように、特定の人だけにしか出来ない仕事を無くしています
そうすることで、休みたい日に休むことができます
休憩室は従業員がゆっくりとくつろげる空間であって欲しいと、自由に改造を許可
改造にも廃棄物が利用されています
ゴミとして捨てられていた傘立てや椅子も活用されています
石井建材店さんは、たくさんの廃棄物を実際に見て、思うことがたくさんあるからこそ、逆に自分たちには何が出来るのか?って考えられるのかもしれません
石井建材店さんは、まさに地域と地球の環境に配慮した事業者(『エコアクション21』)ではないでしょうか
業 種/産業廃棄物処理業
事業内容/産業廃棄物処理
所 在 地/〒649-0305 和歌山県有田市港町793-24
電話番号/0737-82-1303