こんにちは![]()
![]()
![]()
今日も女子ブログをご覧いただきありがとうございます![]()
![]()
今回は番外編![]()
![]()
10月22日に鮎茶屋さんで開催されました
「第3回こだわり逸品物産展」の模様をお届けします![]()
今回で3回目。
しかし、昨年はコロナ感染拡大のため急遽中止になったため、実際は2回目の開催です。
今回は19事業所の皆さんに出店いただきました![]()
![]()
有田の特産品が並びました~![]()
![]()

製造者と直接話ができるのが、この物産展のいいところです![]()
![]()
![]()

こちらは初出店の梅義さん
たくさん、商品をもってきてくれました![]()

物産展特別価格で人気のうめうさを販売してくれました![]()
![]()
ご協力、ありがとうございます![]()

もっちり食感のおまんじゅう![]()
私も大好きです![]()
![]()
梅義さんは、実店舗もありますのでぜひ足を運んでみてくださいね。
こちらも初出店の福扇水産さん
漁師🌊が自ら獲ったしらすをすぐに釜揚げにしています![]()

子どもの時からしらすを食べてきましたが、福扇さんのしらすは本当に美味しいです![]()
販売店と隣接されたしらす屋福扇さんでは新鮮なしらすを食べることができますよ~![]()
![]()
北正園さんも初出店。
天然のひじきや布海苔などを販売されていました![]()

初出店、干物一番さん

その日に獲ってきた新鮮な魚をすぐに処理し干物にしています。
鯛とおすすめだというカマスを購入しました![]()
脂がのっててとってもおいしかったです![]()
![]()

則岡醤油さんも、物産展限定価格で販売していただきました![]()


レピマルカさんは、
限定商品、シャインマスカットバウムクーヘンとほのかに栗香るマドレーヌを![]()
![]()
こちらは、お店でも販売していないレア商品です![]()

そして、今回の物産展も第1回目に引き続き、POP作成の先生にご指導いただきながら
売り場づくりを行いました![]()
開催までは、いつもお世話になっている㈱ビーアップの石川伊津先生
そして、
物産展の前日と当日は橋本康子先生にお越しいただき、夜遅くまで支援をしていただきました![]()
干物一番さんのPOPを作成する橋本先生。
本当に、素敵なPOPをたくさん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()

橋本先生、石川先生のPOPを少しだけご紹介![]()
![]()





私たち職員も全力でお手伝いしました![]()
インクがなかなか乾かないで困っていたら、
知らぬ間に自宅にドライヤーを取りに帰っていたNちゃん。ありがとう~![]()
![]()
![]()


出店者さんたちも、頑張ってくれました。
さんさんカルテットさんは、あり太君を使って自分たちをモデルにした人形を作ってディスプレイ![]()
![]()
かわいいです~![]()
![]()

皆さん、工夫を凝らしたディスプレイです。
笑顔で写真撮影に応じていただきました~。
K&Kシトラスファームさん![]()
![]()

魚昌商店さん![]()
![]()

仲良し夫婦![]()
則岡醬油醸造元さん![]()
![]()

そして、
今回の物産展開催にあたり、フリーマガジンを発行しました![]()
![]()
![]()
皆さん見ていただけましたでしょうか??
物産展へ出店いただいた19の事業所さんを紹介しています![]()
![]()
![]()

皆さんのご協力で完成させることができました。
ご協力、本当に本当にありがとうございました![]()
![]()
![]()

紀州有田商工会議所にもまだ少し残っていますので
もらっていただける方は会議所までお越しくださいね~![]()
こだわり逸品物産展の当日の様子ですが、YouTubeで公開しています![]()
今回のブログでご紹介できていない事業所さんもたくさん出ています。
ぜひお時間のあるときにでも見てください![]()
![]()
![]()
4分半の動画です~![]()
![]()
![]()
次回の物産展では、試飲試食もしていただきたいと思っています![]()
ぜひ、お越しくださいね~![]()
![]()
![]()
MENU