『藤長農園』さんのコクのある「温州みかんジュース」と苦くない「八朔ジュース」【№133】
みなさん、こんにちは![]()
今日も紀州有田商工会議所 女子ブログにお越しいただきありがとうございます![]()
今回は、お土産としてもオススメの『藤長農園』さんの温州みかんジュース「長閑(のどか)」と「八朔」ジュースをご紹介します~![]()
藤長農園さんは、現代9代目で、温州みかん、八朔、甘夏、ブラッドオレンジを栽培しています![]()
つまり、藤長農園さんのジュースは農家直売のジュースなんです![]()
ここ有田市は「温州(うんしゅう)みかん
」の産地で、自然の恵みをいっぱい浴びて栽培された「みかん」と「はっさく」を丸ごと絞って、添加物等一切入っていない
んです🎵
つまり、100%ストレートジュース![]()

飲んでみた感想は。。。
ごくごくごく・・・
とっても飲みやすーい![]()
しっかりとしたみかんそのものの味が口いっぱいに広がった後、さっぱりとした後味を感じることができました![]()
みかんジュース「長閑(のどか)」 1本 720ml 1200円(税別)

・飲む方に「のどか」な気持ちになっていただきたいこと
・藤長農園の「長」の文字を使用したい
という思いから名前をつけたそうです
平成30年度みかんジュース官能審査会で、審査委員推奨品としても認定されました~
濃厚なみかんジュースをストレートで飲む以外で楽しめないかなあと。。。。
かき氷🍧を作ってみました~
超カンタンな作り方ですが。。![]()
長閑みかんジュースで氷を作る
その氷でかき氷を作る
みかんと練乳をトッピングして
出来上がり~![]()

みかんのコク、甘さががありながらも、後味スッキリで、本当に美味しいこれ、めっちゃ贅沢な味わい方かも
私、結構はまってしまって、何回かかき氷にして頂きました~![]()
そして、こちらは「八朔(はっさく)」ジュース 1本500ml 900円(税別)

「八朔(はっさく)」はこんな柑橘類![]()
(イメージ写真です。。。)

果実は独特の酸味と苦みがありますよね![]()
八朔(はっさく)ジュースも「にが~い」かも・・という印象がありましたが。。。
・・・うん![]()
・・・あれ![]()
それほど、にがくない![]()
ほどよい酸味があって、さっぱりして八朔(はっさく)の美味しさを楽しめます![]()
苦くないヒミツは、ジュースの製造過程で果汁を手搾り(てしぼり)しているから![]()
丁寧につくっているんですね~![]()
このジュース一本に八朔4~5個が入ってるんです![]()
八朔ジュースもストレート以外の飲み方のお勧めは・・・
ジントニックで割ってみました![]()

八朔ジュースにトニックウォーターとジンを注いだだけ
すっごく爽やか~![]()
八朔ジュースの果実の美味しさが、炭酸とイイ感じに合っていました
これも、リピート間違いなしですっ![]()
藤長農園さんの「みかんジュース 長閑(のどか)」と「八朔ジュース」を、一度飲んでみたい!という方は、直接「藤長農園」さん(TEL0737-88-7788)にご注文くだささい。
また、紀州有田商工会議所1階のお土産販売所『あり太くん』でもお買い求めできます![]()

2本入り、4本入り、6本入りの贈答用お箱もありますので、ご希望の方は事前にお問い合わせください!
有田市のふるさと納税のお礼品にもなっています![]()
~「藤長農園」さん近々のイベント出店予定~
・わかやまマリーナシティふるさと館で「有田市フェア(特産市」
9/15(土)~10/14(日)
・有田ふるさとうまいもんまつり(有田市民会館周辺)
11/4(日)
是非お近くの方は遊びにいらしてください![]()
藤長農園(ふじちょうのうえん)
住所:和歌山県有田市宮原町滝45
電話番号:0737-88-7788
営業時間:7:00~19:00
MENU