『吉兆』さんの寄せ鍋で忘年会!手造り餃子にとろろ焼 etc、そしてシメはカツカレー★【№95】
こんにちは~![]()
今日も女子ブログへお越しいただき、ありがとうございます~![]()
![]()
今年最後の女子ブログ![]()
![]()
トリを飾るのは![]()
有田市初島町の『居酒屋 吉兆』さんです~![]()
今年もあとわずか・・・。
商工会議所の職員みんなで、吉兆さんで忘年会をしてきました~![]()
![]()
メインは寄せ鍋![]()
![]()
吉兆さんの人気の寄せ鍋コースです。
このボリュームが伝わるかな~![]()
これで4人前です。

横からも![]()
牛肉&豚肉![]()

大っきな鍋に、たっぷりお野菜と豚肉を入れて・・・
上には、牛肉~しゃぶしゃぶ~~![]()
お肉、おっきいです~![]()

牛肉の取り合い・・・(笑)

牛肉を平らげたら、下から、
ぎょうざ・小籠包・しゅうまい がでてきました~![]()
分かってはいましたが、なんか嬉しい~(笑)![]()
![]()
![]()

豚肉の下からは、
鶏肉とさざえが~~![]()
![]()
![]()

白菜の下にも、春菊・お豆腐・しめじ、そしてうどんが隠れていましたよ![]()
ついつい、食べることに夢中で、写真を撮り忘れてしまいました~![]()
![]()
はい、完食です![]()

吉兆さんの「寄せ鍋」、今回は3500円/人のコースをいただきました~![]()
予算に合わせて対応してくれますので、忘年会や新年会などの際はぜひ相談してみてくださいね~。
寄せ鍋コースは要予約です。ご注意ください~![]()
![]()
まだまだ、終わりません![]()
吉兆さん、おすすめの「お品書き」より、ほんの一部ですがご紹介![]()
![]()
「手造り焼きぎょうざ』
なかの「あん」がたっぷり
にんにくが効いてます![]()
餃子大好きNちゃん、ご満悦~![]()

「山芋とろろ焼き」

鉄板あつあつで出てきます![]()
かつお節がたっぷり覆っているので、見えづらいですが、
とろろがトロトロ、ネギもたっぷり、紅ショウガもいい仕事してます![]()
![]()
ザ・定番
「やきとり」

もも肉、プリップリ![]()
塩が効いてて美味しかった![]()
個人的に外せません![]()
![]()
「軟こつのからあげ」

揚げたて、コリコリ![]()
![]()
やっぱり、間違いないです![]()
「さつまバター」

安納芋を使っています![]()
この安納芋、吉兆さん自身が山の上で栽培しているお芋なんです![]()
バターが溶けて、あつあつ・ほくほくの お芋さん
私、絶対、次もたのみます
「キムチ焼きうどん」

キムチの酸味がくせになるお味![]()
鉄板あつあつで出てくるので、たまごを絡めていただきました![]()
![]()
ピリッと辛くて美味しいです~![]()
そして、最後は、シメの「かつカレー」![]()
![]()

カレーは辛口、カツも分厚い です![]()
うちの商工会議所の青年部では、 「飲んだあとのシメは吉兆のカレー」と定番になっているそうですよ![]()
今回の忘年会は、職員12名全員集まりました![]()
なので、吉兆さん2階のお座敷をお借りしました![]()

ほかにも、
カウンターと、4~5人用のお座敷が4部屋ありますよ~![]()

カウンターの写真を撮る時に、お客さまがいらっしゃたので、顔を写さないようにしていたら、
「全然、OK~!!」と、快くポーズまでしてくれました~![]()
![]()
![]()
(ありがとうございますっ!!)

なんと、北海道の千歳のお兄さん方でした![]()
![]()
出張で初島に来られているそうです![]()
遠いところ、おつかれさまですっ![]()
![]()
ぜひ、ぜひ、北海道にも
「紀州有田商工会議所 女子ブログ」を広めてくださいね~![]()
よろしくお願いしま~す![]()
![]()
![]()
写真は「吉兆」の久喜さん![]()
![]()

久喜さんは、元商工会議所の職員さん![]()
私にとっては、一からお仕事を教えていただいた、とってもお世話になった先輩なんです![]()
なんだか、顔が優しくなったような気が・・・![]()
![]()
(ストレスなくなりました??(笑))
今はお父さまのお仕事を手伝われています![]()
懐かしいと思われた方も多いはず![]()
ぜひ、久喜さんに会いに、そして、「吉兆」さんの寄せ鍋、お料理を食べに行ってみてくださいね~![]()
![]()
![]()
そして、最後に、 「紀州有田商工会議所 女子ブログ」からお知らせ です。
今年1月から始まった「紀州有田商工会議所女子ブログ」。
皆さまのおかげで、1年を迎えることができました。
掲載にご協力いただきました会員事業所の皆さま、本当にありがとうございました。
そして、この女子ブログを読んでいただいている皆さま、本当に、本当に、ありがとうございます!!
この女子ブログでの情報発信を糧に、紀州有田商工会議所は今、会員事業所の情報がたくさん詰まった魅力いっぱいのホームページを開設すべく準備をしています。
そのため、来年1月からの女子ブログの発信を毎週金曜日の週1回更新とさせていただくことになりました。皆さん、どうか、引き続き、女子ブログ、そして、紀州有田商工会議所をどうぞよろしくお願い致します。
本当に1年間、ありがとうございました![]()
![]()
よいお年をお迎えください~~![]()
![]()
![]()
★居酒屋 吉兆
和歌山県有田市初島町浜1486-1
電話:0737-82-3266
営業時間:17時~23時
定休日:毎水曜日
(※駐車場 お店の前に7台スペースあり
)

MENU