『ぴぃぷる』さんでこだわりのお弁当を【№132】
みなさん、こんにちは![]()
いつも、紀州有田商工会議所女子ブログにお越しいただきありがとうございます![]()
さて、10月になり初めての今回は
食欲の秋としまして![]()
有田市千田の『ぴぃぷる』さんの平日・日替わり弁当(550円)![]()
その一部をご紹介させていただきますね![]()

鯛フライ/麻婆なす/ブロッコリーのおひたし/たまご焼き
/焼売/煮物

この日のメインは鯛のフライ
鯛・・・たい・・・それはあの高級魚
?
いえいえ、こちらは
地元、辰が浜でとれた小鯛
お寿司とか、焼き魚は見ますが、フライでもなかなか![]()
ちょっとソースをかけてガブッと
んーおいしい![]()

きれいなの黄色、魅惑の厚み
箸を伸ばさずにはいられないフォルムですね![]()
ブロッコリーのおひたし
やフライの後ろに隠れている千切りキャベツ
がフライでちょっと油っぽくなったお口にうれしい![]()
![]()
その②

ハンバーグ/じゃがいもとウィンナーのジャーマンポテト風
/にんじんしりしり/きゅうりとわかめの酢の物/フルーツポンチ

ハンバーグを一口頬張ると
大きめのみじん切り玉ねぎ
が
ほんのりとした甘みと食感が楽しいです![]()
まさに、気取らないおうちのハンバーグ![]()
ジャーマンポテトもしっかりとしたお味で箸が進みます![]()
その③

サバの塩焼き/ゆで卵/甘酢肉団子/きゅうりのピクルス
/ひじきの煮物
サバでかっ![]()
![]()
おかずスペースを占領してとってもインパクトがすごい![]()

洋風メニューが続いたところで
和食定番の焼き魚が嬉しいです![]()

お豆も入っていて女子にやさしい一品です![]()
その④

炒飯/焼きそば/マカロニサラダ/福神漬け/りんご
これまたダイナミックなお弁当 ![]()
THE炭水化物![]()
白米もおいしいけど
たまには違うお味を・・・
飽きのこない味を目指し、なおかつ
若い人も満足してもらえるお弁当を![]()
というのがこのお弁当のコンセプトです![]()

炒飯もパラッパラ![]()
そして、見た目通りのボリューム![]()
福神漬けがいいアクセントになって最後までおいしくいただきました![]()
![]()

炒飯の相棒は
おかずスペースから
溢れんばかりの焼きそば![]()

ぜひ、若い男子に食べていただきたいお弁当です![]()
その⑤

春巻き/野菜炒め/たまご焼き/麻婆なす/フルーツポンチ

この日のお弁当は
中華風![]()
お肉たっぷりの野菜炒めと
パリッとジューシー春巻き![]()
麻婆ナスもご飯に合う![]()

最後は、さっぱりとみずみずしいフルーツポンチでお口の中はすっきりです![]()
その⑥

いんげんと豚バラの肉巻フライ/魚のフライ/じゃがいもと人参の煮物/きんぴらごぼう/ししとうのおひたし/かに玉

いつもは脇役のいんげんも立派なメインに![]()
豚バラがジューシー
しかしそれでいて、しつこくない
正直、もうちょっと食べたいと思わせる
肉巻大好き女子な私も満足の一品でした![]()
![]()

旬のししとう
は、おひたしにして箸休めに![]()

カニはカニでもカニカマのカニ玉![]()
なじみのある食材で安心するお味です![]()
その⑦

鶏のから揚げ/じゃがいもとウィンナーのジャーマンポテト風/焼きそば/いんげんの胡麻和え/大根とにんじんの柚子入りなます

大きなから揚げが3つも
このから揚げは、人気メニューのひとつ![]()
前日から自家製のたれに付け込んだこだわりのから揚げなんです
とっても食べごたえがありましたが柚子入りなますでお口をさっぱりしながら
ぺろりん
といただいちゃいました![]()
![]()
その⑧

コロッケ/肉団子と野菜の甘酢炒め/にんじんしりしりカレー味/ほうれん草とにんじんの白和え/たまごの中華炒め

コロッケと肉団子が一緒に![]()
どっちも好きな私は夢のよう![]()
今回、ご紹介したお弁当の中で
二度目の登場の
にんじんしりしり![]()
名前だけはよく最近聞くけど、食べたことがなかった私
初めて食べたと伝えると
「流行の料理もどんどんメニューにとりいれたい」
とのこと
これからのお弁当が楽しみになる一言ですね![]()

白和えを見て
「ほうれん草なんて今高いのでは?」ときくと
「高いですよ」とぴぃぷるさん
「でも、食べてくれる人のこと考えたらバランス的に考えてね」
こういう採算度返しのメニューもたまにあるそうです
ここまで、お弁当を紹介してお気づきの方もいるかもしれませんが
ぴぃぷるさんが大切にしていることは、
まごころこめたメニュー作り![]()
なんです![]()
つまり
①飽きさせないメニュー
②地元の食材を使う
③新しいメニューを開発していく
娘さんと二人で毎日のメニューを考えて
お漬物以外は、毎朝手作りしてらっしゃいます
おいしいわけですね
おっと地元産といえば

お弁当のお米も地元和歌山産の
ひのひかり
なんですよ
創業以来、ずっと同じところから取り寄せているとか
お米のファンの方もいらっしゃるみたいです![]()
このご飯、同じ値段で食べ盛りの人に嬉しい大盛りにもできますし
女性に優しい少なめにもできますので、ご注文の際にはどうぞお試しください
なんと、有田市内なら一つから宅配してOKとのことです![]()
ぴぃぷるさんでは、今回紹介させていただきました日替わり弁当のほか
550,800,1000,1500円とご予算に応じて仕出し弁当
もご用意しております![]()

また店舗では、
宴会プラン
も
約20名の団体様もご利用いただける座敷もあり
ちゃんこ鍋
+季節の一品3,4品に飲み放題
もついて5000円~![]()
(鍋はご予算に応じてすき焼きなどにも変更可)
こちらは年中無休なので、忘年会新年会など各種宴会の際は是非ご利用くださいね![]()

ぴぃぷる
住所:有田市千田560-8
TEL:0737-83-3506
営業時間:14:00~20:00(お弁当注文受付:7:00~10:30)
定休日:日曜・祝日・年末年始・盆休み
MENU