紀州有田リユース事業 SDgs有田の会社 バイローカル有田

 

ホームページ
フェイスブック
インスタグラム
メール
女子ブログ

トップ  >  組合・団体  >  社会福祉法人 有田ひまわり福祉会

社会福祉法人 有田ひまわり福祉会

画像タイトル

施設の全景

昭和57年に開設した「ひまわり共同作業所」を出発点として、平成元年に社会福祉法人の認可を取得しました。 地域の人との交流を深め、一人一人が自立した、その人らしい生活ができるようになることが目標です。

 

  • ひまわり作業所
    就労継続支援B型(あおぞら)、生活介護事業(きらり)、自立訓練(生活訓練)事業(ラ・ポルテ)などの事業を通じて障害者への福祉サービスを実施
  • 通所施設「にじ」
    在宅の重症心身障害児(者)に対し、通所で日常生活動作等の運動機能の低下を防止すると共に各々の能力を発揮する意欲を高める。
  • 児童支援事業所「すまいる」
    18才未満の障害をもった児童に対し、集団生活の中で、協調性や社会性を身につけて、自主性を養う ・相談支援センター「ひまわり」  障害者(児)の自立した生活を支え、そのかかえる課題の解決や適切なサービスの利用を支援する。

 

会員紹介の写真1

ひまわり作業所での就労作業

会員紹介の写真2

通所施設「にじ」の活動

会員紹介の写真2

児童支援事業所「すまいる」の活動

 

 

 

 

 

 

和歌山県有田市野街並み 箕島商店街
ありたくんメニューボタンMENU